第5回「人材と競争政策に関する検討会」にて報告書案を討議
芸能人やスポーツ選手などの契約関係について、昨年いくつか記事を書きました。
→ 「アイドルの恋愛禁止条項の効力についての判決(その2)」 (2017/1/7)
→ 「芸能プロダクションと芸能人との契約について公取委が調査との報道」
(2017/7/8)
→ 「芸能プロ契約問題と「人材と競争政策に関する検討会」(公取委)」
(2017/7/13)
→ 「ラグビー トップリーグの移籍制限 公正取引委員会が調査」との報道(独禁法)」
(2017/7/16)
この公正取引委員会の「人材と競争政策に関する検討会」の第5回の会議が、昨年末2017年12月27日に開催されており、その時の議事次第と議事要旨が、本日公開されました。
→ 公取委サイト
しかし、この会議で配布され、討議されていたはずの報告書案は公開されていませんので、中身は全くわかりません。
ただ、この会議の当日夜には、共同通信が、 「公取委、契約慣行の違法性を指摘 芸能人やスポーツ選手」というニュースを配信しており、一部新聞には記事として掲載されました。共同通信が、報告書案を入手したものと思われます。
この報道によれば、「(公正取引委員会は)所属するタレントや選手に対する過度な移籍制限や、フリーランスに他の企業との取引制限を一方的に課すことは独禁法違反に当たるとの解釈を初めて示した。(中略)所属先に対して立場が弱く、人権上の問題も指摘されており、根強く残る不当な慣行に歯止めをかける狙いがある。」とし、また、労働契約の問題で独占禁止法違反になった例はないが、報告書案は法改正をしなくても適用対象にできると指摘している、としています。そして、2月の最終検討会で報告書を取りまとめ、来春までに報告書公表、とのことです。
« 2017年の当ブログ記事アクセスランキング | トップページ | 「SPORTS AUTHORITY」運営会社に対する措置命令(有利誤認) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 台風被害によるマラソン大会の中止と参加費の返金(2022.05.13)
- 東京マラソン(一般参加)中止と参加料の不返金(2020.02.18)
- 即位の日の休日や来年の祝日のお話(2019.10.17)
- エディオン事件の公取委審決(独禁法)(2019.10.04)
- 「デジタル時代の競争政策」(杉本和行・公取委委員長)を読んで(2019.09.18)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ステマ規制の厳格化(韓国公取委)(2020.08.13)
- 「デジタル時代の競争政策」(杉本和行・公取委委員長)を読んで(2019.09.18)
- 自民党への公取委説明の報道(芸能界と独禁法)(2019.09.08)
- 元SMAPメンバーの出演への圧力行為についての公取委の注意(独禁法)(2019.07.17)
- mixi子会社運営「チケットキャンプ」商標法違反事件の続報(2018.06.22)
「法律」カテゴリの記事
- 「判例による不貞慰謝料請求の実務 最新判例編vol.2」(中里和伸弁護士著・LABO)(2023.07.07)
- トロビカーナ「メロン テイスト」に対する措置命令(消費者庁)(2022.09.06)
- 「食べログ」東京地裁判決と公取委実態調査報告書(2022.06.16)
- ドライヤーの広告に関する差止訴訟(ダイソンvsパナソニック)(2022.06.12)
- スシロー「おとり広告」で措置命令(景表法)(2022.06.09)
« 2017年の当ブログ記事アクセスランキング | トップページ | 「SPORTS AUTHORITY」運営会社に対する措置命令(有利誤認) »
コメント