「インターネットの法律問題」やっとamazonでも在庫が。
本日は、先日当ブログでも書きました「いつかはゆかし」のアブラハム・プライベートバンク社に、関東財務局から業務停止命令と業務改善命令が出ました。
業務停止命令は、金融商品取引業の全ての業務を平成25年10月11日から平成26年4月10日まで停止すること(ただし、顧客との投資顧問契約の解約業務を除く。)となっており、かなり厳しい内容です。
→ 関東財務局の発表
以前にお知らせしました「インターネットの法律問題」(新日本法規出版)ですが、大手の書店では書棚にあったものの、amazonでは在庫切れ的な表示になっていてご迷惑をおかけしていました。ようやく、「在庫有り」表示になったようですので、よろしくお願いします。
« 大阪府消費者フェア・フォーラム(10/24)に登壇いたします。 | トップページ | 私法学会に参加してきました。 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ピークパフォーマンス」(野上麻理著)のご紹介(2022.02.27)
- 「判例による離婚原因の実務」中里和伸著(LABO)」(2022.01.08)
- 「消費者法ニュース」7月号・消費者法白書(2021.08.02)
- 「悲劇の世界遺産 ダークツーリズムから見た世界」(井出明著 文春新書)(2021.06.08)
- 独占禁止法・下請法関係の書籍2題(2021.05.31)
「法律」カテゴリの記事
- 「食べログ」東京地裁判決と公取委実態調査報告書(2022.06.16)
- ドライヤーの広告に関する差止訴訟(ダイソンvsパナソニック)(2022.06.12)
- スシロー「おとり広告」で措置命令(景表法)(2022.06.09)
- 台風被害によるマラソン大会の中止と参加費の返金(2022.05.13)
- 「クレベリン」(大幸薬品)措置命令まとめ(2022.05.05)
« 大阪府消費者フェア・フォーラム(10/24)に登壇いたします。 | トップページ | 私法学会に参加してきました。 »
コメント