恥ずかしながら私の記事の紹介です。
なんだかバタバタしているうちにブログ更新が1か月近くお留守になってしまいました。
忙しいこともありますが、Facebookなどで情報発信しているとブログ更新がおろそかになりますね。毎日は無理にしても週2回くらいの更新はしないといけないなと思っています。
Facebookについては、このブログの横からもリンクしていますが、「弁護士 川村哲二」のFacebookページがありますので、よろしければご覧下さい。
さて、今回は、今月に私がちょっと紹介されたwebサイトがたまたま2つありましたので、ご紹介です。なんか恥ずかしい気もしますが。
まずは、歌手・女優の畑中葉子さんのブログにちょこっと紹介いただきました。ここで紹介されているトミーズ雅さんともども同年代です。
→ 畑中葉子公式ブログ「トミーズ雅さんのお店・きっちん喜多村へ」
もひとつ、先日、私が所属している大阪の弁護士の集まり(会派といいますが)「友新会」のサイトにインタビュー記事を掲載していただきました。
インターネットやパソコンなど業務には全く関係なかった頃からの四方山話です。お時間があればお読みください。
→ 友新会サイト
« 非嫡出子相続分について大法廷回付(最高裁) | トップページ | 消費者庁「消費者が実行すべきポイント~『ソーシャルゲーム』、『口コミサイト』、『サクラサイト』」および本の宣伝です。 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ステマ規制の厳格化(韓国公取委)(2020.08.13)
- エディオン事件の公取委審決(独禁法)(2019.10.04)
- 改正民法(債権法)と「催告後の債務承認」(2018.02.14)
- web雑誌「国民生活」2018/1月号(国民生活センター)(2018.01.16)
- 2017年の当ブログ記事アクセスランキング(2018.01.04)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「ピークパフォーマンス」(野上麻理著)のご紹介(2022.02.27)
- 「弁護士法72条違反で」とは(2021.10.18)
- メルカリなどフリマへの出品と違法行為(2021.10.13)
- 「Web相談始めました」(2021.08.08)
- 個人情報保護法(令和2年改正法)新ガイドラインの公表(2021.08.03)
« 非嫡出子相続分について大法廷回付(最高裁) | トップページ | 消費者庁「消費者が実行すべきポイント~『ソーシャルゲーム』、『口コミサイト』、『サクラサイト』」および本の宣伝です。 »
コメント