「契約用語 使い分け辞典」(新日本法規)
先日、ネット上で紹介されていたので、買ってみました。
「契約用語 使い分け辞典」(編集 高橋均・稲田博志 新日本法規刊)
監修が日本組織内弁護士協会ということで、要するに企業の内部で社員として勤務されている弁護士で組織された団体で、そういった企業内弁護士の方々が執筆されています。
【追記】(10/17)
新日本法規から、この本の初版第一刷について、訂正・補筆の情報が公表されています。お手持ちの方はご確認ください。
→ こちら
契約などのビジネス文書でよく使われる用語をわかりやすく解説したもので、法律用語の解説的なものもありますが、その他にも「とき・時・場合」や「等・など」の語句の使い分けや、「製作・制作」のような同音で少し意味が違うような言葉の使い分けについて書かれています。
法律用語に関しては弁護士であれば常識的なものですが、他の語句の解説は面白いものもあり、また、平易に書かれていますので、気楽にネタ本としても読めますね。企業の方にとっては、契約書に限らず、社内の決裁文書や報告書などを書くときにも参考になるので、法務担当者以外の方も役立つ本かと思います。
« 出会い系サイトのトラブル関連資料(消費者庁・インターネット消費者取引連絡会) | トップページ | 非嫡出子の相続差別規定の違憲判断(大阪高裁) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「判例による不貞慰謝料請求の実務 最新判例編vol.2」(中里和伸弁護士著・LABO)(2023.07.07)
- 「ピークパフォーマンス」(野上麻理著)のご紹介(2022.02.27)
- 「判例による離婚原因の実務」中里和伸著(LABO)」(2022.01.08)
- 「消費者法ニュース」7月号・消費者法白書(2021.08.02)
- 「悲劇の世界遺産 ダークツーリズムから見た世界」(井出明著 文春新書)(2021.06.08)
「法律」カテゴリの記事
- 「判例による不貞慰謝料請求の実務 最新判例編vol.2」(中里和伸弁護士著・LABO)(2023.07.07)
- トロビカーナ「メロン テイスト」に対する措置命令(消費者庁)(2022.09.06)
- 「食べログ」東京地裁判決と公取委実態調査報告書(2022.06.16)
- ドライヤーの広告に関する差止訴訟(ダイソンvsパナソニック)(2022.06.12)
- スシロー「おとり広告」で措置命令(景表法)(2022.06.09)
« 出会い系サイトのトラブル関連資料(消費者庁・インターネット消費者取引連絡会) | トップページ | 非嫡出子の相続差別規定の違憲判断(大阪高裁) »
コメント