フォト

弁護士会関係リンク

無料ブログはココログ

« 第1回インターネット消費者取引研究会(消費者庁) | トップページ | EX予約の専用androidアプリ(BooXpress)見つけた。 »

2010年8月24日 (火)

ホメオパシー療法に関する日本学術会議談話

 読書を再開し(笑)、左サイドバーの本リストも一挙に3冊増えました(2冊は漫画ですが)。「ハイドゥナン」全4巻を読了することができました。読み応えのある素晴らしい作品でした。

 さて、本日(8/24)、日本学術会議「『ホメオパシー』についての会長談話」を公式サイトで発表しています。

 → 日本学術会議サイト
 → 「『ホメオパシー』についての会長談話(PDF)

 この会長談話によれば、「ホメオパシー」はドイツ人の医師ハーネマン(1755~1843)が始めたもので、レメディー(治療薬)と呼ばれる「ある種の水」を含ませた砂糖玉があらゆる病気を治療できると称するもので、まだ民間医療や伝統医療しかなかった時代に欧米各国において「副作用がない治療法」として広がったもの、ということです。

 この「ホメオパシー」については、この療法を信奉する人が近代医学による治療を受けずに重症化し死亡する例が続き問題になっています。朝日新聞は、この問題について危険性を訴える報道に力を入れているようで、担当記者もブログに連載記事を掲載しています。

 → ホメオパシーを巡る問題(その1)
    「ホメオパシー療法、信じる前に疑いを」
 (その4まで掲載中)

 中には、助産師がビタミンKの投与をせず「ホメオパシー」のレメディを投与したため、ビタミンK欠乏性出血症にもとづく急性硬膜下血腫を発症した新生児が死亡したとして、山口地裁に親が助産師に対して損害賠償訴訟を起こした例も報じられています。
 この問題に関しては、日本周産期・新生児医学会も8月5日に緊急声明を出して、新生児へのビタミンK 投与による頭蓋内出血の予防効果には強い科学的根拠があり、全ての新生児に提供されるべき医療であるということを公式に表明しています。
 → 日本周産期・新生児医学会 緊急声明(PDF)

 冒頭の日本学術会議の会長談話では、

「・・・最近の日本ではこれまでほとんど表に出ることがなかったホメオパシーが医療関係者の間で急速に広がり、ホメオパシー施療者養成学校までができています。このことに対しては強い戸惑いを感じざるを得ません。
 その理由は『科学の無視』です。レメディーとは、植物、動物組織、鉱物などを水で100倍希釈して振盪(しんとう)する作業を10数回から30回程度繰り返して作った水を、砂糖玉に浸み込ませたものです。希釈操作を30回繰り返した場合、もともと存在した物質の濃度は10の60乗倍希釈されることになります。こんな極端な希釈を行えば、水の中に元の物質が含まれないことは誰もが理解できることです。『ただの水』ですから『副作用がない』ことはもちろんですが、治療効果もあるはずがありません。
 物質が存在しないのに治療効果があると称することの矛盾に対しては、『水が、かつて物質が存在したという記憶を持っているため』と説明しています。当然ながらこの主張には科学的な根拠がなく、荒唐無稽としか言いようがありません。」

として、科学的根拠が全くないことを言明しています。そして、最後にこのように注意を呼び掛けています。

「最後にもう一度申しますが、ホメオパシーの治療効果は科学的に明確に否定されています。それを「効果がある」と称して治療に使用することは厳に慎むべき行為です。このことを多くの方にぜひご理解いただきたいと思います。」

【追記】(8/25)

 この問題について警鐘を鳴らしておられた物理学者の菊地誠阪大教授が書いておられるSYNODOSブログの記事は大変詳しく問題の状況を紹介されています。
 → ホメオパシーをめぐって(1)
 → ホメオパシーをめぐって(2)
 → ホメオパシーをめぐって(3)

 私がこの問題を知ったのは、菊地教授がツイッター上で問題点を強く訴えておられたことからでした。

【追記】(8/25)

 今朝の朝日新聞朝刊で、結構大きく扱われてますね。

【追記】(8/25)

 本日の記者会見で、日本医師会と日本医学会は、上記の学術会議の会長談話の内容に全面的に賛成することを表明しました。

« 第1回インターネット消費者取引研究会(消費者庁) | トップページ | EX予約の専用androidアプリ(BooXpress)見つけた。 »

裁判」カテゴリの記事

法律」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホメオパシー療法に関する日本学術会議談話:

« 第1回インターネット消費者取引研究会(消費者庁) | トップページ | EX予約の専用androidアプリ(BooXpress)見つけた。 »

最近のトラックバック