情報ネットワーク法学会の総会・研究大会(12/5 於:大阪大学)
気づくのが遅れましたが、情報ネットワーク法学会の第8回総会・第9回研究大会についての案内が出ていました。今年は、大阪です。私もちょこっと出る予定ですので(恥ずかしながら)、よろしくお願いします。
→ 情報ネットワーク法学会Webサイト
日 時: 12月5日(土)9:30~17:30
◎18:00から懇親会を予定
会 場: 大阪大学豊中キャンパス 文系総合研究棟 → 地図
参加費: 会員 = 無料 非会員 = 一般1万円、学生3,000円
(当日会場受付で支払い)
懇親会(参加者)=4,000円(当日会場受付で支払い)
申し込み方法 : 学会webページより専用フォームにて受付
(近日中に受付開始予定)
プログラム
<午前の部>
9:30~ 開会挨拶ならびに総会
10:05~11:05
個別研究報告(第1会場・第2会場・第3会場)
各報告については現在調整中。
<午後の部>
13:00~14:15 基調講演
(1)『Legal XML─司法へのXML応用の可能性』
伊藤 篤(株式会社KDDI研究所主幹研究員)
(2)『情報ネットワークと消費者法制の課題』
山本 豊(京都大学教授)
14:30~17:30 第1、第2分科会
第1分科会(情報法)
パネル・ディスカッション『情報ネットワークと消費者保護』
[パネル] (敬称略)
沢田登志子(ECネットワーク理事)
加納克利
(弁護士、元・内閣府国民生活局消費者団体訴訟室室長)
坂東俊矢(京都産業大学教授)
川村哲二(弁護士)
[司 会] 町村泰貴(副理事長、北海道大学教授)
第2分科会(法情報学)
『Legal XML』
[発 表] (敬称略)
「法務省・日本法令外国語訳データベースシステムとLegal-XML」
外山勝彦(名古屋大学大学院情報科学研究科准教授)
「訴訟資料のLegal-XML化:日本におけるLegal-XMLスキーマの提言」
上田竹志 (九州大学法学研究院)
「訴訟手続のLegal-XML化- ドイツにおけるLegal-XML」
笠原毅彦(理事、桐蔭横浜大学教授)
[司 会] 笠原毅彦(理事、桐蔭横浜大学教授)
17:40 閉会挨拶
18:00~20:00 懇親会(別途申込)「カフェテリア らふぉれ」
会費 4000円
« 雑誌「消費者情報」11月号の宣伝(関西消費者協会) | トップページ | Googleブック検索の訴訟和解に対して米国に注文(文化庁) »
「法律」カテゴリの記事
- 「判例による不貞慰謝料請求の実務 最新判例編vol.2」(中里和伸弁護士著・LABO)(2023.07.07)
- トロビカーナ「メロン テイスト」に対する措置命令(消費者庁)(2022.09.06)
- 「食べログ」東京地裁判決と公取委実態調査報告書(2022.06.16)
- ドライヤーの広告に関する差止訴訟(ダイソンvsパナソニック)(2022.06.12)
- スシロー「おとり広告」で措置命令(景表法)(2022.06.09)
« 雑誌「消費者情報」11月号の宣伝(関西消費者協会) | トップページ | Googleブック検索の訴訟和解に対して米国に注文(文化庁) »
コメント