国土交通省ネガティブ情報等検索サイト
新聞にも出ていた「国土交通省ネガティブ情報等検索サイト」。
トップページ → http://www3.mlit.go.jp/index.html
サイトの趣旨 → http://www3.mlit.go.jp/syusi.html
「事業者の過去の行政処分歴を検索するサイトです」ということですが、掲載対象の事業者は以下の通りです。
これは国交省の行政処分関連業者ですが、、そのうち、弁護士も日弁連サイトにネガティブ情報を掲載されるようになるかもしれませんね。
【対象事業者一覧】
○建設業者(行政処分) ○建設業者(指名停止)
○測量業者 ○建設コンサルタント
○地質調査業者 ○補償コンサルタント
○宅地建物取引業者 ○マンション管理業者
○不動産鑑定士 ○登録住宅性能評価機関
○指定確認検査機関 ○建築基準適合判定資格者
○一級建築士 ○鉄道事業者
○バス事業者 ○タクシー事業者
○トラック事業者 ○自動車整備事業者
○自動車メーカー、自動車販売会社等(刑事告発)
○船舶運航事業者 ○航空運送事業者
« 知的財産の利用に関する独占禁止法上の指針 | トップページ | 下請法違反に対する勧告事件2件(公取委) »
「ニュース」カテゴリの記事
- 「クレベリン」(大幸薬品)措置命令まとめ(2022.05.05)
- 「弁護士法72条違反で」とは(2021.10.18)
- メルカリなどフリマへの出品と違法行為(2021.10.13)
- 「消費者法ニュース」7月号・消費者法白書(2021.08.02)
- 新型コロナワクチンの副反応メモ(モデルナ)(2021.07.30)
「法律」カテゴリの記事
- 「食べログ」東京地裁判決と公取委実態調査報告書(2022.06.16)
- ドライヤーの広告に関する差止訴訟(ダイソンvsパナソニック)(2022.06.12)
- スシロー「おとり広告」で措置命令(景表法)(2022.06.09)
- 台風被害によるマラソン大会の中止と参加費の返金(2022.05.13)
- 「クレベリン」(大幸薬品)措置命令まとめ(2022.05.05)
コメント