フォト

弁護士会関係リンク

無料ブログはココログ

« 特定商取引法・割賦販売法の大改正に向けてのシンポジウム | トップページ | 南河内ごみ焼却炉談合事件住民訴訟の判決 »

2007年9月11日 (火)

名古屋地下鉄談合刑事事件全て結審

 名古屋市発注の地下鉄工事をめぐる談合事件(独占禁止法違反)の刑事裁判(名古屋地裁)に関しては、8月25日付「名古屋地下鉄談合刑事事件の求刑まとめ」に書いたところですが、本日、大林組と同社名古屋支店元顧問の公判で弁護側の最終弁論が行われて、結審したようです。

 時事の報道によれば、既に結審した鹿島、清水建設、奥村組、前田建設工業と各社の担当者4人の公判と併合した上で、全被告一緒に10月15日に判決が言い渡されることとなっているようです。

« 特定商取引法・割賦販売法の大改正に向けてのシンポジウム | トップページ | 南河内ごみ焼却炉談合事件住民訴訟の判決 »

ニュース」カテゴリの記事

裁判」カテゴリの記事

法律」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋地下鉄談合刑事事件全て結審:

« 特定商取引法・割賦販売法の大改正に向けてのシンポジウム | トップページ | 南河内ごみ焼却炉談合事件住民訴訟の判決 »

最近のトラックバック